【終了】Webセミナー10/21 発電事業を停止させないためのO&M対応について~スマート保安と効率的なO&Mへの取組み 第4弾~

発電事業を停止させないためのO&M対応について~スマート保安と効率的なO&Mへの取組み 第4弾~

今回のセミナーは、野原ホールディングスとアイテスの共催セミナーに、エナジー・ソリューションズをゲスト講演に迎えて「ドローン点検」をテーマに取り上げました。

確実にスマート保安を実施する流れをドローン点検、IR診断、精密点検、エビデンス作成に分けて各社が詳しく説明します。

本セミナーは終了いたしました。YouTubeでダイジェスト版を公開しますので、今しばらくお待ちください。

SSG20xSolamente

セミナー開催概要

本セミナーの特長

今回のセミナーは、野原ホールディングスとアイテスの共催セミナーに、エナジー・ソリューションズをゲスト講演に迎えて「ドローン点検」をテーマに取り上げました。

確実にスマート保安を実施する流れをドローン点検、IR診断、精密点検、エビデンス作成に分けて各社が詳しく説明します。遠隔監視システムでお馴染みのエナジー・ソリュションズから、ドローン点検とAIを利用したIR診断について、O&M事業を生業とする野原ホールディングスから、事業主様へ提出する報告ドキュメントのエビデンスポイントについて詳しく解説します。

そして、測定器メーカーであるアイテスからはIR診断後のパネル交換のために取得すべき測定データに関してご説明します。

講師・講演内容(講演順)

●「ドローン点検とAI診断」

エナジー・ソリューションズ株式会社 代表取締役 森上 寿生氏

ドローンを活用した赤外線検査で発見できる異常とその精度や工数・経費削減についてご説明します。

●「メーカー保証によるパネル交換のために取得しておくべき測定データについて」

株式会社アイテス 製品開発部 営業課 松下 英司

IR診断後のメーカー保証によるパネル交換に関して、クラスタ故障パネルの場合に取得する測定データについてご説明します。

●「上記診断をエビデンス化し、モジュールメーカー・保険会社・EPCを納得させる報告書作成」

野原ホールディングス株式会社
経営企画部 再生エネルギープロジェクト 室長 増田 幹弘氏

ドローンの空撮時、異常発見後の点検など、モジュールメーカー・保険会社・EPCを納得させる報告書作成の流れを具体的にご紹介します。

主催

野原ホールディングス株式会社、株式会社アイテス

日時

2021年10月21日(木) 15:00~16:30

募集人数

100名(先着順)*複数名参加の場合も、1名ごとにお申込みください。

受講対象者

  • 太陽光発電事業者
  • O&M事業者

参加費

無料

プログラム

14:30-
セミナー入室開始
15:00-15:05
セミナー開始、オープニング
15:05-15:30
講演1:「ドローン点検とAI診断」
エナジー・ソリューションズ株式会社 代表取締役 森上 寿生 氏
15:35-15:55
講演2:「メーカー保証によるパネル交換のために取得しておくべき測定データについて」
株式会社アイテス 製品開発部 営業課 松下 英司
15:55-16:15
講演3:「上記診断をエビデンス化し、モジュールメーカー・保険会社・EPCを納得させる報告書作成」
野原ホールディングス株式会社 経営企画部 再生エネルギープロジェクト 室長 増田 幹弘氏
16:15-16:30
Q&A、クロージング
※質問はセミナー中にチャット形式で募集し、この時間に回答いたします。
※質問が多い場合、セミナー内では回答出来ないことがございますので、ご了承ください。

セミナー申込み

セミナーにご参加いただいた皆様は、もれなく「太陽光パネルメンテナンスブック(PDF版)」を進呈いたします。PDF版はセミナー翌日に、皆様のメールアドレスへダウンロードURLをご連絡いたします。

本セミナーは終了いたしました。YouTubeでダイジェスト版を公開しますので、今しばらくお待ちください。

太陽光パネルの保守でお悩みの方に…

太陽光パネルメンテナンスブックを3冊セットで無料プレゼント! 「内容が濃いと、知人から強く薦められました」「取引先にとても薦められました。私も手元に常備し、日々の保守のガイドにしたい」「このような本は売っていない」口コミ等でどんどん広がり、すでに3万冊を配布済み!
配布数3万部!

関連記事