_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/
_/_/_/ ■ ソ ラ メ ン テ 通 信 ■
_/_/ 2015年1月号 【 vol.16 】
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ソーラーパネルを新発想で検査するアイテスです。
あらたな年が巡ってきました。今年は景気も上向き、いい年になりそうですね。
新年第一弾の「ソラメンテ通信」は、「新発売:目からウロコケーブル」「特集:展示会PV EXPO 2015のご案内」、で始まります。
アイテスの太陽電池評価検証、保守点検技術の集大成を展示、ご体感いただけるPV EXPO アイテスブースのハイライトをご紹介します。
今年は、「なるほど!納得」いただけるご体験モデルをご用意、より実践、現場向きのブースとなります。ぜひ、ご来場くださいませ。
本年もよろしくお願いします。
_/_/_/INDEX_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇ 今月のトピックス:「ELイメージング検査:目からウロコ・ケーブル」
◇ 特集:「PV EXPO 2015展示会のご案内 第一弾」
◇ 保守点検セミナーレポート:「2015年【大阪】、【神戸】開催」
◇ おきらくコラム: 「スマホを持たない男、ミステリーな暇つぶし」
◇ 編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今月のトピックス: 「ELイメージング検査:目からウロコ・ケーブル」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
「これだ!」「こういうものを捜していた!」EL画像検査装置PVXの研究開発などの作業現場で「目からウロコ」の、安心・便利ケーブルをご紹介します。EL検査のケーブル抜き差し、あの大変さをご存じの方は、その危険性と不便さから一挙に解放される優れものです。
最近増加した大量のパネル検査を行う設置前EL検査では必需品となります。
新発売、「ELイメージング検査:目からウロコ・ケーブル」の詳細はこちらから
http://www.ites.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/MM50126JT.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 特集:「PV EXPO 2015展示会のご案内 第一弾」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
今年も、2月25,26,27日「PV EXPO 2015」太陽光発電システム施工展に、アイテスブースが登場します。
- 太陽電池展の評価・測定・検査装置ゾーンではなく、故障パネルを見つけるための保守点検の体験ブースとして、あえて施工展【東3ホール ブースNo.E17-33】での出展。現場ですぐに実践されるお客様のご訪問をお待ちしています。
- ブースでは、結果を出す点検手法のご紹介、体験コーナー、故障事例のご紹介、各種の代表的故障モードを実モデルを使ってご説明、「ソラメンテ」を手に取ってご体感いただきます。
- 出力回復につながる結果を出す点検、すなわちクラスター故障、の発見手法をはじめ、最近話題のスネイルトレイルやPID故障のメカニズム、ソーラーパネルのレントゲンEL/PLイメージングについても、実写真でご覧いただきます。
- 現在、説明用の実セルモデル(当日疑似光照射で実発電させて故障モードと発見方法を紹介)制作や、故障サンプルモジュール、ブースデザインが進行中。メルマガ2月号では、より具体的な内容をご紹介します。
- 会場ご来場ご希望の方は、PVEXPO展示会招待券お申込み(無料)サイトで、https://contact.reedexpo.co.jp/expo/SEWK/?lg=jp&tp=inv&ec=PVK
または、弊社までご連絡いただきますとご招待券をお送りします。 - 開催期間中、ご希望の日時に商談のご予約(アポ)が可能ですので、PVEXPOサイトまたは弊社までお申し出ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保守点検セミナーレポート:「2015年【大阪】、【神戸】開催」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
- アイテスでは太陽電池の保守、点検セミナーを始めてちょうど1年となりました。2015年最初の【第12回大阪開催セミナー】は30名を超えるご参加をいただき、以前にも増して、保守の現場で実際に役に立つかどうかという実戦モードの厳しく熱い視線、ご意見を多く頂戴しました。
主催している我々も今後さらに熱い思いを持って、セミナーや装置開発に取り組み、太陽電池のメンテナンスに貢献していく決意が新たに固まった次第です。 - 【第13 回神戸開催2 月6 日(金)神戸サンセンタープラザ】につきましても、おかげさまですでに満席となっています。
- ご出席いただけなかったお客様には、会社様、または、団体様単位で一定数お集まりいただければ「訪問セミナー」を行います。セミナー日程については営業担当までご相談いただければと思います。
- 今年に入ってからセミナー定員が早々と埋まるようになりました。保守点検への理解がすすみ、結果の出る点検手法への関心の高さを感じています。
これからも、充実した現場のための保守点検セミナーを企画してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ おきらくコラム:「スマホを持たない男、ミステリーな暇つぶし」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/
今さらであるが私はスマホを持たない。
したがって自ずと通勤の車内では文庫本を読むことになるわけだがあくまで話題のベストセラーやミステリー小説などで暇をつぶす程度であり「趣味は読書です」などと高尚なことをのたまうつもりは更々ない。
文庫本は古本屋で3,4冊まとめ買いをする。
稀にではあるが読むのが苦痛で最後までたどり着けない作品と出会ってしまい貴重な時間を返しやがれと後悔の念にかられることもしばしば。
暇つぶしで読んでいるのに「時間を返せ」というのもおかしな主張だがやはり失敗は避けたい思いがあり、購入の際はできるだけ慎重に選ぶようにはしている。
因みにミステリーの中でも特に予想外の結末を迎える作品を好む傾向があり失敗を避けるべくネットの検索で「衝撃のラスト おすすめ」と打ち込むと、有名どころから無名のものまで新旧様々なタイトルの情報を得ることができる。
そのランキングの上位から順に、未読の作品を5冊目くらいまで読み進めたところではたと気づいたのは、「衝撃のラスト」と記された一覧から選んだ作品は、もはや意匠どおりの衝撃は得られない。
という(当り前なのだが)ある意味「衝撃の事実」であった。
中盤あたりで「ああ、これは明らかにミスリードを誘っているな」とか「今、明確な死亡の描写が無かったな」などと邪推するようになり、
「どうかこの人物が真犯人というオチではありませんように。」と祈りながら読むようになればもう立派なミステリー依存症といって差し支えなく、最近は作家と残りのページ数で(読まなくても)大凡の展開が読めてしまうという、末期の自覚症状にいささか寂しくもあり。
それでもこの時期、「こたつと文庫本」の組み合わせに勝るものなし。テレビとスマホをOFFにして、どっぷりと小説の世界に浸ることをお勧めしたい。
_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 編集後記
_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ新年第一号は展示会の告知で始まりました。
展示会は3日間、最大限の情報発信ができるよう戦略を練っている毎日です。
日々第一線でお客様に接している営業課長が言いました。
丁寧に製品の紹介を終えた後、「ところで一言でいえばなんなの?」という、お客様の鋭いコメントをいただき、また、長い説明に入ってしまう。
伝わりやすい、わかりやすい一行、が必要ですね。キャッチフレーズ、です。
そこで、今まで使ってきた製品の呼称や紹介する表現を見直してみました。
課長のお気に入りは、「ソーラーのメンテはソラメンテ!」。
ダサくて恰好悪いこの一行は、なぜか耳に心地よく、ストレートに伝わる名作です。
「ソーラーのメンテはソラメンテ!」は、展示ブースの主役としてデカ文字で表示、カタログにも全面採用となりました。
さらに、ソラメンテZの故障ストリング検出装置を「ストリングチェッカー」に、ソラメンテiSの屋外ソーラーパネル点検装置を「ソーラーパネルチェッカー」に、名称変更しました。
これでスッキリ!営業効率も上がったそうです。
メルマガも、これでスッキリ!短くなるかな?頑張ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━_/_/_/ 「ソラメンテ通信」TN編集長
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メール配信について
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールはアイテスのお客様、過去に展示会にて弊社ブースにご来場されたお客様、弊社ホームページを通じてお問合せをいただいたお客様、あるいは弊社営業担当者がお名刺を交換させていただいたお客様に配信しております。
- 今後このような案内をご希望でない方は、大変お手数ですが、sales02@ites.co.jp までご返信下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
- アイテスの製品についてのご意見・ご希望などsales02@ites.co.jp までお知らせ下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
まれに弊社メルマガがメールソフトの設定により、迷惑メールに保存されると一部の方からお知らせいただいております。本メールにアイテスからの情報のご提供以外の目的はございませんので、そのような場合にも、ぜひ確認と内容を読んでいただけますと幸いです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社アイテス 製品開発部 お客様係 sales02@ites.co.jp
ホームページ:http://www.solamente.biz/
〒520-3031 滋賀県栗東市綣(へそ)1丁目17-8-501
TEL:077-599-5040、FAX:077-554-6173
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/